クランベリーナッツパン
全粒粉を使ったこのレシピでは、柑橘類の香り付けにオレンジの皮を一切れVitamixコンテナに足してからブレンドします。
食材
- 生のクランベリー 100g(1カップ)
- オレンジ 大1個(皮をむき、半分に切る)
- オレンジまたはレモンの皮 1切れ(約2.5cm)
- ライトオリーブオイル 60ml(1/4カップ)
- グラニュー糖 200g(1カップ)
- 1 large egg
- バニラエッセンス 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
- 重曹 小さじ1/2
- 塩 小さじ1(お好みで)
- 全粒小麦粉 240g(2カップ)
- クルミ 45g(1/2カップ)
作り方
- オーブンを180°Cに予熱し、22cm x 11cmのパウンド型に植物油のオイルスプレーまたはショートニングで軽くコーティングします。
- クランベリーをVitamixコンテナに入れ、蓋をしっかり閉めます。
- 速度4を選択し、3~4回パルスします。マシンを停止し、コンテナの側面についた材料をこそげ落としたら再び蓋をします。さらに数回パルスして粗く刻み、小さめのボウルに移します。
- カットしたオレンジ、オレンジまたはレモンの皮、ライトオリーブオイル、牛乳、グラニュー糖、卵、バニラエッセンスを、記載されている順にVitamixコンテナに入れて蓋をしっかり閉めます。
- 速度1を選択します。
- ブレンダーのスイッチを入れ、ゆっくりと最高速度まで上げます。
- 20秒間ブレンドします。
- ベーキングパウダー、重曹、塩(お好みで)、全粒小麦粉を大きめのボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
- 7のブレンドを8に流し入れ、粉類がしっとりする程度に手で混ぜます。刻んだクルミとクランベリーを加えて混ぜ合わせます(混ぜすぎに注意しましょう)。
- 準備しておいたパウンド型に生地を流し入れます。
- 55~60分間、または真ん中にナイフを刺しても生地がついてこなくなるまで焼きます。型のまま金網の上で30分間冷まします。次に、丁寧に型からに取り出し、完全に冷めてからスライスします。
栄養成分表示
一人分 | 1ローフ |
一人分当たりの含有量 | |
カロリー | 373 |
総脂肪 | 14.15g |
飽和脂肪 | 0g |
コレステロール | 31.87mg |
ナトリウム | 26.28mg |
総炭水化物 | 60.52g |
食物繊維 | 5g |
糖質 | 1.83g |
タンパク質 | 6g |