アーモンドクッキー
すべての材料をVitamixマシンで混ぜ合わせて作るカリカリのアーモンドクッキー。休日だけでなく一年中頼りになるシンプルなレシピです。

食材
- ライトバタースプレッド 110g(1/2カップ)
- 卵(大)1個
- グラニュー糖 100g(1/2カップ)
- ミルク 15ml(大さじ1)
- アーモンドエッセンス 2g(小さじ1/2)
- 中力粉 95g(3/4カップ)
- 全粒粉またはアーモンドパウダー 95g(3/4カップ)
- 重曹 小さじ1/4
- コーシャーソルト 小さじ1/4(お好みで)
- アーモンド(細切り) 50g(1/2カップ)
作り方
- オーブンを180°Cに予熱します。
- バタースプレッド、卵、グラニュー糖、ミルク、アーモンドエッセンスを記載されている順にVitamixコンテナに入れ、蓋をしっかり閉めます。
- 速度1を選択します。
- マシンのスイッチを入れ、ゆっくりと速度を3まで上げます。15秒間ブレンドして材料がクリーム状になったらマシンのスイッチを切ります。
- コンテナの蓋を外し、粉類、重曹、塩(お好みで)、アーモンドを入れたら、蓋をしっかり閉めます。
- マシンのスイッチを入れ、ゆっくりと速度を4まで上げます。必要に応じてタンパーを使って材料をブレードに集めながら、15~20秒間ブレンドします。
- ティースプーンを使って生地をクッキングシートを敷いた天板にのせます。
- 12~15分間、またはきつね色になるまで焼きます。