ジャークチキンのコリアンダーマヨネーズ添え
ブレンドしづらいスパイスがマリネにスモーキーな風味を与え、冷たいコリアンダーマヨネーズが理想的なトッピングになります。

食材
- 骨付き鶏もも肉 4本(ももとドラムスティックに切り分ける)
- 青ねぎ 1束
- 生姜 中1個(細かいみじん切り)
- にんにく 小8かけ(皮をむいて、つぶす)
- スコッチ・ボンネット唐辛子 2個
- ライムの果汁と皮 5個分
- タイム(枝ごと)6本
- 黒胡椒の実(ホール)小さじ1
- コリアンダーシード 大さじ1と1/2
- オールスパイス(ホール)大さじ1
- クローブ(ホール)6個
- ナツメグパウダー 小さじ1
- シナモンスティック 2本
- 蜂蜜または他の甘味料 大さじ2(お好みで)
- ブラウンシュガー 大さじ4
- コリアンダー 1束
- キャノーラ油 60ml(1/4カップ)
- オレンジジュース 60ml(1/4カップ)
- 海塩 小さじ1
作り方
- 玉ねぎ、にんにく、スコッチボネット、生姜をフライパンまたはよく熱した鉄板に入れます。
- 焦げ目が付かない程度にしんなりするまで炒めます。
- Vitamixコンテナに加えます。
- よく乾燥させたフライパンに胡椒の実、コリアンダーシード、シナモン、クローブ、オールスパイスを入れます。
- 中火で香りが立つまで(約1分間)乾煎りします。ナツメグパウダーを加え、15秒間乾煎りします。
- Vitamixコンテナに加えます。
- Vitamixコンテナに残りの漬けダレ用の材料を加え、蓋をしっかり閉めます。速度1を選択し、マシンのスイッチを入れて、最高速度まで上げます。
- 1分間、または完全に滑らかになるまでブレンドします。
- 鶏肉をボウルに入れ、漬けダレを上から流し入れます。ボウルにラップをかけ、最低1時間、できれば一晩漬け込みます。
- コリアンダー、ライム汁、塩、胡椒、油を記載されている順にVitamixコンテナに入れ、蓋をしっかり閉めます。
- 速度1を選択し、マシンのスイッチを入れて、最高速度まで上げます。
- 25秒間ブレンドします。
- チーズクロスを敷いた漉し器で漉します。冷蔵庫に一晩入れて漉し切ると、緑鮮やかな澄んだコリアンダーオイルが出来上がります。
- 瓶に移し、漉しかすを捨てます。
- Vitamixコンテナに卵とマスタードを入れ、蓋をしっかり閉めます。
- 速度1を選択し、マシンのスイッチを入れて、最高速度まで上げます。
- 卵がよく混ざるまで30秒間ブレンドします。
- 速度を1に下げ、蓋プラグを取り外します。マヨネーズが乳化するまで、コリアンダーオイルをゆっくり注ぎ入れます。
- 鶏肉を漬けダレから取り出します。この時、漬けダレが鶏肉に付いたままの状態にします。鶏肉をグリルし、お好みで仕上げにオーブンで焼きます。コリアンダーマヨネーズを大さじ2杯添えます。